上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
復習も兼ねて stochastics_slowストラテジーの Initialize の部分の意味を確認します。
protected override void Initialize() {
// TODO : assign inputs here
m_priceh = Bars.High;
m_pricel = Bars.Low;
m_pricec = Bars.Close;
m_stochastic1.priceh = priceh;
m_stochastic1.pricel = pricel;
m_stochastic1.pricec = pricec;
m_stochastic1.stochlength = new SeriesExpressionInt32(delegate { return stochlength; });
Int32は、32 ビット符号付き整数の型
(SeriesExpressionの次にInt32と書いてあるのですが、ブログの言語でも使っているのじゃ表示されません)
(とりあえず< >を削除して記載します)
stochlengthの値を m_stochastic1の stochlengthに入れる
m_stochastic1.length1 = new SeriesExpressionInt32(delegate { return smoothinglength1; });
m_stochastic1.length2 = new SeriesExpressionInt32(delegate { return smoothinglength2; });
m_stochastic1.smoothingtype = new SeriesExpressionInt32(delegate { return smoothingtype; });
m_stochastic1.ofastk = m_ofastk;
m_stochastic1.ofastd = m_ofastd;
m_stochastic1.oslowk = m_oslowk;
m_stochastic1.oslowd = m_oslowd;
m_value1 = default(double);
m_value1に実数0を入れる
m_ofastk.DefaultValue = 0;
m_ofastd.DefaultValue = 0;
m_oslowk.DefaultValue = 0;
m_oslowd.DefaultValue = 0;
m_oslowdの DefaultValueとして0を入れる
}
コラム執筆陣:松田哲、吉田恒、陳満咲杜、マット今井

今井さん ユーロドル、10月は下がらない
松田さん ユーロドルの行方
吉田さん ドルキャリーの反転で
陳さん ドル反転予想ははずれ
参考になったらクリックよろしく
人気blogランキングへ
fxcmのストラテジートレーダーはこちら
スポンサーサイト