新しい記事を書く事で広告が消せます。
はじめまして。
CTLの勉強を始めました。
CTLを使って各通貨の終値をCSVファイルに書きたいんですが、
どう書けば良いのかわかりません。
通貨名を指定して終値を取得するって可能ですか?
usaさん
はじめまして。
> CTLを使って各通貨の終値をCSVファイルに書きたいんですが、
> どう書けば良いのかわかりません。
>
> 通貨名を指定して終値を取得するって可能ですか?
昔のバージョンのdealbookでは、簡単にエクセルにデータをコピーできたのですが、
今のバージョンで試したところcsv形式ではエクスポートできないようです。
(どなたか知っていたら教えてください)
ただし、面倒ですが以下の方法で可能なのを確認しました。
1 目的のチャートを右クリック
2 「チャートデータのエクスポート」をクリック
3 終値等の必要項目を選択
4 保存する
このままだと単なるテキストデータなので、
csvファイルに変換します
5 保存したファイルをメモ帳等で開く
6 編集クリック、置換クリック
7 スペース3個をカンマに置換する(表題等は削除しておく)
8 名前を付けて保存するときに拡張子をcsvにするために 名前.csv の形式にする
9 保存されたアイコンをクリックすると エクセルの各セルにデータが配置されて表示されます。
お返事ありがとうございます。
エクスポート機能もありますね。
CTLのopenfile関数を使おうとしたら、
Error: module openfile not found.
Error: module printf not found.
Error: module closefile not found.
というコンパイルエラーになってしまいました。
ファイル関係の関数を遣うときは、何か import とか
しないといけないんでしょうか?
> お返事ありがとうございます。
>
> エクスポート機能もありますね。
>
> CTLのopenfile関数を使おうとしたら、
> Error: module openfile not found.
> Error: module printf not found.
> Error: module closefile not found.
> というコンパイルエラーになってしまいました。
>
> ファイル関係の関数を遣うときは、何か import とか
> しないといけないんでしょうか?
usaさん
openfile関数についてはよく分かりません。
使おうとしたことがないので、全く無知です。
教えて頂いたやり方を使います。
ありがとうございました。
AUD/JPY
Author:bingodog
性別:おす
年齢:14歳
種:薩摩ビーグル
生地:北海道
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |